引きこもりの男の子がいる。
本来なら、まだ学校に通う年齢。
そんな男の子を、その母親が私の店に連れてきた。
男の子の名前はA君としよう。
A君は姿勢が悪く、背中の痛みを訴えてきた。
A君に話かけたけど、彼はそこにはいなかった。
話かけても聞いているのか、いないのか。
無視するわけでもなく、うなずくわけでもない。
目線はあさっての方向。
自分はこの世に存在しない。
そんな第一印象だった。
人が嫌いなのか。
人がニガテなのか。
放っておいてほしいのか。
さてどうしたものか・・・
A君は度々お店へ来るようになった。
A君を施術している間、お母さんはツタヤに行っている。
男同士、2人っきりの30分間。
まずは彼に『味方』だということを伝えなくては。
言葉以外の方法で。
仲良くなるには、相手に興味をもつしかない。
でも私は彼に、無理な詮索はしなかった。
彼の心地よい距離感を保ち、話をする。
数回会ううちに、ポツリポツリと会話が成立するようになった。
ある日、彼は自分が大好きなゲームの話を始めた。
せきを切ったように喋る。
喋る。
目が輝いていた。
それから彼は、なぜがか私に心を開いたようだ。
なぜ引きこもりになったのか。
将来どうしたいか。
とっておきの秘密まで、私に教えてくれた。
A君は母親に連れられて、引きこもりのカウンセリングにも行っている。
『この前のカウンセリングどやった?』
と聞くとA君は表情を曇らせる。
カウンセラーには、心を硬く閉ざしているようだ。
私とカウンセラーの違いはなんだろう。
一所懸命に考えた結果、立場の違いだと気付いた。
カウンセラーは、話を聞こう聞こうとする。
それを分析し、彼が引きこもりを辞めるよう働きかける。
カウンセラーにとって、それが仕事だし、それがゴールだからだ。
でもA君にはそれが『詮索』と『誘導』にみえる。
だからカウンセラーが敵に見える。
そして心を閉ざす。
ゴールのズレている者同士に、コミュニケーションは成り立たない。
A君が欲しいのは、アドバイスではなく理解じゃないのかな?
私はA君と、くだらない話をする。
まるでクラスメートが、休み時間にだべっているような会話。
彼はそんな話がしたいんじゃないのか。
好きな女の子のタイプや、好きなゲームの話。
私は、昔に行ったキャバクラの話や、合コンの話なんかもする。
やっぱり男の子だから、そんな話に興味があるんだろう。
私の話を聞いてゲラゲラ笑っている。
ふつうの男の子だ。
A君は高卒の資格をとるために、家でちゃんと勉強しているようだし。
私のように、一匹狼肌なだけかもしれない。
シャイなだけかも。
無理に動かす必要はなんじゃないのか。
私とバカな話をしていて、
『人も案外いいかもな』
と思っているのか
『やっぱり独りがいい』
と思っているのかは知らない。
ただ、合コンには行ってみたくなったようだ。