ゴミ当番

 

家をでたのが朝の6時ジャスト。

 

 

ヤバい。

 

 

『遅刻すると村八分にあう』

 

 

なんて町内会のならわしあるかもしれない。

 

 

 

 

その日は不燃物のゴミの日。

 

 

ここへ引っ越ししてきて、初めての班長。

 

 

初めてのゴミ当番である。

 

 

 

 

ゴミの監視当番は朝の6時からだ。

 

 

急げっ。

 

 

 

 

 

 

現場に着くと、6時2分。

 

 

まだ誰もいなかった。

 

 

『ふぅ。一安心。』

 

 

 

 

 

数分すると40代の女性がやってきて声をかけてきた。

 

 

 

女性班長『初めましてッ。』

 

 

女性班長『△△班の○○ですッ。よろしくお願いしますッ。』

 

 

坂本『ど、ど、ど、どもども坂本です。』

 

 

自分が何班の班長かなんて知らない。

 

 

 

 

 

女性は町内の人に次々と挨拶して、声をかけながら分別していく。

 

 

女性班長『目覚まし時計はこっちです。』

 

 

女性班長『電池は抜いてますよね?』

 

 

 

 

女性班長『おはようございます。』

 

 

女性班長『ぬいぐるみもハンガーも燃えるゴミですよ。』

 

 

女性班長『可燃の日に捨ててください。』

 

 

 

 

 

 

すすす、凄い。

 

 

コミュ障の私にはできない芸当だ。

 

 

班長は分別マニュアルを熟読するべし、と嫁さんが言っていた。

 

 

私は一行も読んでない。

 

 

ゴミを捨てに来た町内の人に、指示できるわけもない。

 

 

 

 

 

仕方なく、ゴミを整頓するフリをして面目を保った。

 

 

女性班長は、後から来た町内会長おぼしき男性と顔見知りらしく、ずっと談笑していた。

 

 

きっと時期町内会長の座を狙っているに違いない。

 

 

 

 

 

私は今季、満を持して町内会の班長に抜擢された。

 

 

もちろん、人望とルックスを買われてだ。

 

 

そこで雨が降る中、ゴミ捨て場の前で立ってるわけだ。

 

 

大変な仕事である。

 

 

 

 

 

 

1ブロック横の町内会は、夜に粗大ゴミを捨てに来る人を監視するための監視員がいる。

 

 

1m四方のテントの中で、夜通し監視するのだ。

 

 

さらに過酷な仕事だ。

 

 

 

 

 

 

私にできるだろうか。

 

 

 

真夏の暑さ。

 

 

蚊に20箇所くらい噛まれるかもしれない。

 

 

 

 

真冬の寒さ。

 

 

大風邪をひくかもしれない。

 

 

 

 

今回のように、夜通し雨かもしれない。

 

 

孤独で泣いちゃうかもしれない。

 

 

 

そんな監視なんか、なくても良いような世の中にしなくてはいけない。

 

 

 

 

 

 

ここで一句。

 

 

小学4年の長女が、道徳の授業でゴミ問題の俳句を作ってきた。

 

 

ゴミ拾い 一人一人の 思いやり

 

 

 

 

 

 

最後に私も一句

 

 

ぬいぐるみ ハンガーTシャツ 燃えるゴミ