次女の7歳の誕生日。
父『7歳はどんな子になる?』
と聞くと
次女『お手伝いする。』
とか細い声でつぶやいた。
父『ほかには?』
次女『もう泣かない。』
と往年のモーニング娘。の唄の決め台詞のような言葉をつぶやいた。
父『よし。約束でっ』
次女のプレゼントのリクエストは
『玩具のモグラたたき』
だった。
うーむ。
モグラ叩きって、ゲーセンであのサイズであの重さのハンマーでやるから面白いんだよなぁ。
たこ焼き器くらいのサイズでやっても楽しくないんだよなぁ。
私は人生というサヴァイバルを生きてきて、2つ学んだことがある。
①この手のミニゲームはすぐ飽きる。
②そして、家で邪魔になる。
娘が欲しいと言うものを買ってあげたらいいのだろうが、オチが見えてしまっているので、却下となった。
どうせなら、長く遊べるものを買ってあげたい。
モグラ叩きはゲームセンターで体験させることにした。
うちのお子ちゃま達にとって、初めてのゲームセンター。
私が中学の頃に行ったゲームセンターは、多くの輩(やから)がたむろする場所だった。
ビーバップハイスクールや、ろくでなしブルースに登場しそうな方々がたくさんいた。
目をギラつかせて5~6人で群れている金髪軍団とは、目を合わせてはならない。
盗賊に備えて、千円札は靴下に隠しておかねばならない。
あの頃はゲーセンは戦場のような場所であった。
あの頃は、まだまだ糖が不足していた時代。
みんなイライラしていたんだろう。
今は違う。
ゲーセンも、とっても和やかな空気が流れている。
まず次女に念願のモグラ叩きをやらした。
18点。
次は長女。
23点。
長女に負けてしまったので、次女はヘソを曲げて
『もうモグラ叩きやらん。٩(๑`н´๑)۶』
と言い出した。
それぞれ自分にフィットするゲームを探した。
長女は太鼓の達人にハマった。
次女がハマったのはマリオカートだ。
自宅のテレビゲームのマリオカートは難しいようで、いつも曲がりすぎて逆走してしまう。
ゲーセンのマリオカートは違う。
丸いハンドルがあるから、そこそこちゃんとコースを走れる。
しかも簡単モードでやると、ヘコヘコな運転でも終盤でなぜかトップに立ち、1着でゴールする。
忖度(そんたく)というやつだ。
次女は大喜びだ。
『お父さん見て見て。1着で~ヽ(*´∇`)ノ』
と嬉しそうだ。
忖度万歳。
忖度ワッシヨイ。
この日ばかりは次女の機嫌をとってくれたマリオカートに感謝である。
誕生日は、このゲーセンのマリオカートが欲しいと言いだした。
きっと天文学的な価格がするだろう。
スーファミのマリオカートが上達するのを切に願うばかりだ。
最後にトイザらスを回って、欲しいものを買ってあげた。
吟味を重ね熟考した結果、次女が選んだものは、やはりモグラ叩きであった。
次女は初志貫徹の人であった。
約束通り、お手伝いもちゃんとしてくれよなっ。