野菜の販売

長女の小学校とスーパーが手を組んで、野菜を栽培した。

 

 

食育というやつだ。

 

 

野菜を育てる苦労と喜びを子供たちに体験させるわけである。

 

 

その野菜を子供たちがスーパーで販売する日が近づいてきた。

 

 

 

 

 

ちょうど定休日だったので、私はもちろん行く気満々。

 

 

しかし、前日に大雨が降ってしまい、翌日は畑へ行くことができなくなり延期となった。

 

 

残念。

 

 

長女が野菜の販売しているところ・・・

 

 

見たかったな~(_ _|||)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、野菜販売の当日。

 

 

長女のクラスが販売する時間は13時25分~45分。

 

 

急いでご飯食べて、急いで銀行に行って、急いでお店に帰ればなんとかなる。

 

 

私は食事を終え、銀行へと突撃した。

 

 

銀行はドえりゃー混んでいた。

ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

 

 

 

 

 

私はジーッと待っていた。

 

 

しかし、私の番はまだまだ先。

 

 

 

 

私はジーッと待った。

 

 

30分以上待ったが、私の番はまだまだだ。

 

 

時間は13時30分。

 

 

どうする?どうする?

(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

 

 

 

 

 

銀行と野菜。

 

 

神は私に決断を迫っている。

 

 

私は銀行から飛び出し、自転車を立ちこぎしてスーパーへ向かった。

ε=ε=ε=ε=ε=(ノ゚д゚)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーに着くと、なにやら入口で人だかりが・・・

 

 

その人だかりが長女たちの野菜売り場だ。

 

 

トマト・生姜・玉ねぎ・人参・じゃがいも・カブ・大根・白菜・ニラ。

 

 

 

当日収穫して、子供たちが綺麗に洗ってくれた野菜が並んである。

 

 

その後ろに、売り文句を書いた画用紙を持って、威勢よく客引きする子供たち。

 

 

人が集まるわけである。

 

 

 

 

 

 

うちの店の前でも、画用紙を持って子供たちに客引きしてほしいくらいだ。

 

 

さて、うちの長女は並びの一番最後。

 

 

ニラの前に立っている。

 

 

 

 

 

長女の画用紙には

 

 

『とれたてしんせんお野菜。買ってみませんか?』

 

 

と書いてあり、ジャガイモとトマトの絵も描かれている。

 

 

 

 

 

さすがは長女。

 

 

キャッチコピーで、最後を『?』にするのは常套手段である。

 

 

『買ってください』

 

 

よりも

 

 

『買ってみませんか?』

 

 

とした方が、見た人は思考をめぐらし、ついつい買ってしまうのだ。

 

 

案の定、長女のニラは売り切れていた。

 

 

 

 

 

 

 

私は行列に並んでトマトとじゃがいもをチョイス。

 

 

いつものことながら時間がない。

 

 

列に並んで、子供たちの並ぶ野菜コーナーをすべて縦断して、やっとお会計担当の子供の前に進むのだ。

 

 

14時にはお客さんが来る。

 

 

いつものことながら時間に余裕がない。

 

 

 

 

 

 

 

 

少しずつ少しずつ前に進んでいく。

 

 

長女が私に気付いて、手を振ってくれた。

 

 

長女『お父さん、大根も買ってや。』

(ノ´∀`)ノ♪

 

 

販売上手である。

 

 

 

 

 

足くらいの大きさの大根も、人参くらいの大きさも全部100円。

 

 

私は大きな大根を選んだ。

 

 

そしてやっとお会計にこぎつけた。

 

 

このとき、時間は13時45分。

 

 

いま思えば、もう少し銀行を出るのが遅かったら、長女の販売には間に合わなかった。

 

 

そして次の予約は14時。

 

 

急げ。急げ。

 

 

 

 

 

長女の雄姿を目に焼き付けて、自転車を立ちこぎして店へ帰った。

((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ

 

 

なぜ私は、いつもこんなに時間が足りないんだろう。

 

 

不思議である。

 

 

 

 

 

 

 

 

後日。

 

 

長女たちが収穫したじゃがいもで、嫁さんが美味しいポテトチーズを作ってくれた。

 

 

美味しかった。

 

 

長女はポテトチーズのお皿まで舐めて、叱られていましたとさ。

 

 

おしまい