小学4年の次女が、百日草を育てていた。
玄関の小脇に鉢を置いてて、毎朝水をやるのが日課だ。
ある朝、水をやっていると、
次女『おとーさん。』
次女『みてみて。この石だけキレイにひかりゆう。』
うちの家の敷地内は、白い石灰石を敷いている。
そのなかで、百日草の横にある石灰石の一つが、キラキラと七色に輝いていたのだ。
次女の目も輝いていた。✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
白い石が並んでいるなかで、一つだけ七色に輝いている。
これはもしや。
飛行石。
いつぞや、金曜ロードショーでみた、『天空の城ラピュタ』にでてくる飛行石にも見ようによっては見える。
私は迷った。
種明かしをするべきか、否か。
だって、次女の目が輝いているんですもの。
うーむ。
父『その石とってみいや。』
光る石を取ると、今度はその下にある石が七色に光る。
次女『あれ?』
父『ほら、自転車のやつが石を照らしてるんよ。』
自転車の反射板が、石に反射して光っているのであった。
次女『なーんだ。』
次女『でもキレイやったね。』
私より次女の方が、曇りなき眼(まなこ)で世界をみていると思った。
『うつくしいものを、美しいと思えるあなたの心が美しい。』
という、あいだみつをさんの詩を思い出した。
『ほら見て見て~』
と言って、一生懸命に牛乳パックで作った家を見せてくる次女。
私も次女のように、もっと感動したり驚いたりして生きていきたい。