フェイスブック始めました。

2025年からまた、東京の塩川カイロプラクティックへ勉強に行く事となった。

 

 

コロナ禍から塩川スクールは一旦お休みしていて、終息してきた頃からは、ほかのところで勉強してきた。

 

 

 

久しぶりの塩川スクール。

 

 

半端なく緊張する。

 

 

 

 

 

 

塩川先生と久しぶりに連絡をとった。

 

 

塩川カイロプラクティックは空前の人気で、最近お店兼セミナー会場を拡張移転したそうである。

 

 

銀座で70坪。

 

 

スクールも好調で、私が学んでいた頃より生徒が増えているそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

元々老舗で大きな組織だったのに、さらに近年急成長をとげている。

 

 

それに比べて私は現状維持といったところか。

 

 

うーむ。

 

 

なんだか寂しい。

 

 

もう一度、あの厳しい環境に身をおいて、自分をシゴかねばならぬと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在はフェイスブックで、会員限定のセミナー動画や臨床報告が閲覧できるらしい。

 

 

先生『フェイスブックから私の友達認証しておいてください。』

 

 

坂本『・・・分かりましたぁ・・・』

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでカイロプラクティックの勉強に匹敵する課題が、私に与えられた。

 

 

『フェイスブックのアカウントを作って、友達申請する。』

 

 

そんな難しそうなこと、私にできるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

私はSNSというのを、した事も見たこともない。

 

 

もちろんフェイスブックもだ。

 

 

現在、世界中で大流行しているというフェイスブック。

 

 

 

私もいち早くデビューする運びとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼休みにフェイスのアカウントを作成した。

 

 

ふむふむ。

 

 

これがフェイスブックというやつか。

 

 

さっそく塩川先生に友達申請をしておいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事が終わって夜にフェイスブックを見たら、なぜか私のアカウントが凍結されていた。

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

 

 

なんでもコミュニティ規定に違反しているのだとか。

 

 

なぜだ?

 

 

なにが規定違反なのかさっぱり分からない。

 

 

投稿もしてないし、閲覧すらしてない。

 

 

仕方なく、異議申し立てをフェイスブックに送った。

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日。

 

 

返ってきた返事は

 

 

『規定違反がある。』

 

 

とだけだ。

 

 

Googleもそうだが、こういう時にいちいち理由までは教えてくれない。

 

 

 

 

 

もしかしたら、私がなにか登録を誤って、2重登録とかになっているのかもしれない。

 

 

いろいろ調べたけど、さっぱり分からない。

 

 

 

 

 

 

結局新しいアカウントをなんとか作って、友達申請できた。

 

 

じつに2週間という貴重な時間を費やした。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、まだ難問は残っている。

 

 

フェイスブック上による、塩川スクールの会員登録だ。

 

 

フェイスブックデビューしたての私には、会員登録の仕方がわからない。

 

 

塩川スクールに問い合わせしたら、塩川先生直々にLINEで手続きの仕方やパスワードを教えてくださった。

 

 

とてもお忙しくて偉い方なのに、こんな事で手間をとらせて申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

さらに逆境はつづく。

 

 

なんとパスワードが、アルファベッドや数字が混在するなかに『$』の記号がはいっていた。

 

 

ドル。

 

 

スマホで$と打つのはたやすい。

 

 

しかし、パスワード入力画面になると、数字と英語しか打てない画面となる。

 

 

うーむ。

 

 

またここで頓挫となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

ことごとくデジタルが苦手な私。

 

 

しかし、ここで諦めるわけにもいかない。

 

 

何度かトライしていくと、$が打てる画面がでてきた。

 

 

やっとこさパスワード解除。

 

 

これに1週間という貴重な時間を費やした。

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックをインストールしてから、わずか3週間でページの閲覧まで進めた。

 

 

 

このペースなら、2~3年後には自分で情報発信できるようになる予定である。

 

 

 

 

 

 

無事にスクールのセミナー動画も閲覧することもできた。

 

 

QRコードで、テキストもプリントアウトできるようになっている。

 

 

至れり尽くせりだ。

 

 

世の中IT化が進んでいると実感した。